てぃーだブログ › Green-Life 木の家Green House

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2024年08月02日

8月住まいづくり相談会

8月は住まいづくり相談会開催です!
特に猛暑の今年の夏、
木造住宅はどうなの?台風は大丈夫?シロアリは?予算はどれぐらい?
と気になること、一気にご相談頂けます。




【住まいづくり相談会開催】

【日時】 8月10日・11日・12日 予約制

【場所】 宜野湾市真志喜 事務所

【お問合せ】098-975-9710(10:00~18:00)
*水曜定休
*HPからもお問合せできます

耐震実験動画


木造住宅は全て同じ造りではありません。
強い、弱いだけの話でもなく、どう安全に、安心して暮らせるか、
建築中からお確かめください。

HPにイベント案内

工事進捗をインスタグラムで更新

  
  • LINEで送る


Posted by greengreen at 09:28Comments(0)木造住宅

2024年07月31日

8月住まいづくり相談会

8月は住まいづくり相談会開催です!
特に猛暑の今年の夏、
木造住宅はどうなの?台風は大丈夫?シロアリは?予算はどれぐらい?
と気になること、一気にご相談頂けます。



【住まいづくり相談会開催】

【日時】 8月10日・11日・12日 予約制

【場所】 宜野湾市真志喜 事務所

【お問合せ】098-975-9710(10:00~18:00)
*水曜定休
*HPからもお問合せできます

耐震実験動画


木造住宅は全て同じ造りではありません。
強い、弱いだけの話でもなく、どう安全に、安心して暮らせるか、
建築中からお確かめください。

HPにイベント案内

工事進捗をインスタグラムで更新

  
  • LINEで送る


Posted by greengreen at 14:29Comments(0)木造住宅

2023年11月13日

11月18日(土)19(日)平屋の構造見学会

11月18日(土)19日(日)は、平屋の構造見学会&
「平屋×中庭」モニター募集の説明会です。



大屋根の外観が特徴的な平屋。
リビング斜天井は4mとなります。



外断熱のプレウォール工法なら、来年の夏は快適に過ごして頂けるかと。



旭化成のネオマフォームで造る、プレウォールパネル。
大型台風、ジメジメ湿気に強い木造住宅です。

建築中を実際に見てみませんか?

【平屋の構造見学会&新商品説明会】
11月18日(土)・19日(日)予約制
➀10:00
➁11:00
➂13:00
➃14:00
➄15:00

【場所】南風原町(予約時に詳細お伝えします)

【お問合せ】098-975-9710(10:00~18:00)

耐震実験動画


木造住宅は全て同じ造りではありません。
強い、弱いだけの話でもなく、どう安全に、安心して暮らせるか、
建築中からお確かめください。


HPにイベントや工事進捗

日々のことをFB

面白いモノ・コト・場所をインスタグラム

で更新しています。  
  • LINEで送る


Posted by greengreen at 10:06Comments(0)木造住宅

2023年11月10日

平屋の構造見学会

先日、棟上げが完了しました。
建ててるときから、「木の香りがする!」とお施主様からお話しあり、
「家づくりが楽しい!」とご感想も。



外断熱のプレウォール工法なら、来年の夏は快適に過ごして頂けるかと。



旭化成のネオマフォームで造る、プレウォールパネル。
大型台風、ジメジメ湿気に強い木造住宅です。

建築中を実際に見てみませんか?

【平屋の構造見学会】
11月18日(土)・19日(日)予約制
➀10:00
➁11:00
➂13:00
➃14:00
➄15:00

【場所】南風原町(予約時に詳細お伝えします)

【お問合せ】098-975-9710(10:00~18:00)

耐震実験動画


木造住宅は全て同じ造りではありません。
強い、弱いだけの話でもなく、どう安全に、安心して暮らせるか。


HPにイベントや工事進捗

日々のことをFB

面白いモノ・コト・場所をインスタグラム

で更新しています。  
  • LINEで送る


Posted by greengreen at 11:03Comments(0)木造住宅

2023年10月23日

「平屋×中庭」外観シュミレーション

「平屋×中庭」モニター募集のお知らせです。

1人暮らし、2人暮らし、ペットと一緒の暮らしにちょうどよい住まいをご用意しました。
基本の間取りはそのままに、アップグレードも可能です。

外観は、かっこいいモダンスタイル「ネイビー×ホワイト」



シンプルナチュラルスタイル「ベージュ×キャメル」



洋風デザインの「ブラウン×ホワイト」



お好きなデザインを自分らしくコーディネート。

建物価格:1980万円(税別)

構造:プレウォール工法

設備:標準キッチン・UB・洗面台・トイレ・LED照明器具・無垢床・LOW-Eペアガラス・オール電化

【モニター募集説明会】
11月3日(金)4日(土)5日(日)予約制
➀10:00
➁13:30
➂15:30

【場所】宜野湾市真志喜 事務所内

【お問合せ】098-975-9710(10:00~18:00)

耐震実験動画


木造住宅は全て同じ造りではありません。
強い、弱いだけの話でもなく、どう安全に、安心して暮らせるか。


HPにイベントや工事進捗

日々のことをFB

面白いモノ・コト・場所をインスタグラム

で更新しています。  
  • LINEで送る


Posted by greengreen at 18:20Comments(0)木造住宅

2023年10月22日

外観デザインは外壁選びがポイントです

外観デザインは、外壁で印象が変わります。

落ち着いた印象にしたいなら「ネイビー×ブラウン」
木目調の玄関ドアも、色を合わせると、まとまった印象に。




明るい印象なら「ネイビー×キャメル」
玄関ドアも明るめのシナモンエルム。



スッキリと大人な雰囲気なら「ネイビー×グレー」
モダンな玄関ドアがアクセントに。



玄関ドアで雰囲気変わるのも楽しいです。



窯業系サイディングだからこそ、
タイル柄、木目柄、レンガ柄、などなど、豊富なデザイン。
組み合わせは、お客様の数だけ無限です。
自分だけのこだわり外観、探してみてください。

【住まいづくり相談会】
11月3日(金)4日(土)5日(日)予約制

【場所】宜野湾市真志喜 事務所内

【お問合せ】098-975-9710(10:00~18:00)

耐震実験動画


木造住宅は全て同じ造りではありません。
強い、弱いだけの話でもなく、どう安全に、安心して暮らせるか。


HPにイベントや工事進捗

日々のことをFB

面白いモノ・コト・場所をインスタグラム

で更新しています。  
  • LINEで送る


Posted by greengreen at 11:39Comments(0)木造住宅

2023年09月14日

素敵なキッチン

「沖縄の家More」に掲載された、素敵なキッチン。
木のキッチン「ウッドワン」を採用頂きました。



2型という、シンクと加熱機器が分かれた形をしています。
加熱機器側は、フレームキッチン。



使う用途に合わせて、高さを変えられる優れもの。

シンク側には、ミーレの食洗器。
ダイニングと横並びで、食べたら、直ぐ片付けができます!



キッチンに立つと、向いは中庭、外の景色が眺められ、
奥様のお気に入りの場所。
子供たちも、帰ってきたら、キッチン前に集合です。


木造プレウォール工法で造る、大開口空間の住まい。
繰り返しの揺れに強く、新築時の性能を長期に維持できる造りです。
詳しくは、お問合せください。

【お問合せ】098-975-9710(10:00~18:00)

耐震実験動画
  
  • LINEで送る


Posted by greengreen at 10:15Comments(0)暮らし木造住宅

2023年09月09日

平屋の完成見学会

平屋の完成見学会お知らせです。
7月の構造見学会から、早いものです。
構造をご見学頂いた方は、完成がこうなるのか!と
木造住宅をより深く知る事に。



24坪の空間をムダなく活かす、家事動線と収納技。
暮らしは坪数では、計り知れません。
ご自身が暮らすイメージで、ご見学ください。

【日時】9月16日(土)17日(日)18日(月)予約制

➀10:00 ➁11:00 ➂13:00 ➃14:00 ➄15:00

【場所】北中城村

詳しい場所は、ご予約時にお問合せください。

【お問合せ】098-975-9710(10:00~18:00)

耐震実験動画


木造住宅は全て同じ造りではありません。
強い、弱いだけの話でもなく、どう安全に、安心して暮らせるか。


HPにイベントや工事進捗

お知らはFB

現場写真・面白いモノ・コト・場所をインスタグラム

で更新しています。  
  • LINEで送る


Posted by greengreen at 10:22Comments(0)木造住宅

2023年07月14日

15日・16日・17日は構造見学会

今週末、7月15日(土)16日(日)17日(月)は、
平屋の構造見学会です。








屋根・壁・床に旭化成ネオマフォームを施工した、
外断熱の木造住宅。

繰り返しの揺れに強いプレウォール工法。

ぜひ、造り、使っている材料、実際に見てご確認頂けたらと。


【日時】7月15日(土)16日(日)17日(月)予約制

➀10:00 ➁11:00 ➂13:00 ➃14:00 ➄15:00

【場所】北中城村

詳しい場所は、ご予約時にお問合せください。

【お問合せ】098-975-9710(10:00~18:00)

耐震実験動画


木造住宅は全て同じ造りではありません。
強い、弱いだけの話でもなく、どう安全に、安心して暮らせるか。


HPにイベントや工事進捗

日々のことをFB

面白いモノ・コト・場所をインスタグラム

で更新しています。  
  • LINEで送る


Posted by greengreen at 16:24Comments(0)木造住宅

2023年07月11日

7月15・16・17日は平屋構造見学会です

今週末、7月15日(土)16日(日)17日(月)は、
平屋の構造見学会です。








屋根・壁・床に旭化成ネオマフォームを施工した、
外断熱の木造住宅。

繰り返しの揺れに強いプレウォール工法。

ぜひ、造り、使っている材料、実際に見てご確認頂けたらと。


【日時】7月15日(土)16日(日)17日(月)予約制

➀10:00 ➁11:00 ➂13:00 ➃14:00 ➄15:00

【場所】北中城村

詳しい場所は、ご予約時にお問合せください。

【お問合せ】098-975-9710(10:00~18:00)

耐震実験動画


木造住宅は全て同じ造りではありません。
強い、弱いだけの話でもなく、どう安全に、安心して暮らせるか。


HPにイベントや工事進捗

日々のことをFB

面白いモノ・コト・場所をインスタグラム

で更新しています。  
  • LINEで送る


Posted by greengreen at 09:36Comments(0)木造住宅